住友林業で新築中です。
住友林業では、お風呂は標準でヤマハ、ハウステック、INAXの3つから選べますが、どのメーカーが一番お勧めでしょうか?
初めはヤマハと考えていたのですが、浴槽が少しせまいように感じます。
(お風呂は1.25坪なので、わざわざエルゴデザインにしなくても…とも思います。ワイド浴槽は大きすぎるのでパスです。)入りごこちや掃除のしやすさ、高級感、デザインなどいろいろな面からアドバイスをいただけたらと思います。
うちはS林業で建ててハウステックにしました。
床の溝が少ないから掃除しやすいと思ったら、
溝が少ない分水はけが悪いです。
朝になっても床乾いていません。
前住んでいた古い貸家の風呂の床でさえ、
朝はカラカラだったのに…。
なので毎晩スクイーザーで水気を取っています。
それでも朝になっても少し水分残っています。
床もなんかまだらになっています。
水アカの後も残りやすいです。
ヤマハの使用感は分からないのですが、
ヤマハにしとけばよかったなぁと後悔しています。
もしも 旦那さんが こんな感じだったら みなさんも私と同じですか?
旦那が働いてた建設会社が 昨年末に倒産し
今年2月に ようやく今の会社に勤め始め 無遅刻、無欠勤で働いてました。

が、会社の事情で 2日休みになり、3日、4日、5日・・・・・と毎日のように 会社から
今日まで休み・・と繰り返し電話がきます。
なので、
今月は8日ほどしか働いてません。
日給制なので 働いた日にち分しか給料はありません。
ようやく 会社事情が解決し、ようやく仕事だという時 今度は大雨で休みだという電話がきました。
そして、今日も 雨で休みのようです。
それで 旦那が 真剣に会社に聞くなら まだしも・・・
半笑いで 会社の方に はい、はいと言い
私に 仕事ができんって言うんだから仕方ねぇじゃん。と、毎日 パチンコへと行きます。

仕事ができないんだから仕方ない。

分かってます。でも、仕事が休みだと ヘラヘラとうれしそうに パチンコへ行き 夜11時前に帰ってくる姿を見てると
イライラしてしまいます・・・・

住宅ローン、税金、教育費、生活費・・・・

とても 私の給料じゃ追いつくはずないのに 私だけが悩み、考え・・・・

大黒柱であるはずの旦那は 俺が悪いわけじゃない、会社が悪い
その言葉ばかりで パチンコ、パチンコ・・・・・

私も どうしてほしいのか分からないのですが・・・・

せめて ちゃんと考えて、会社にだって 生活があるんだから という一言でも言ってくれたら・・・
雨降ると 今後も休みになってしまうのか・・・(先月は 雨でも仕事がありました)
聞くべき事をきちんと聞いてくれたら 今月だけだったら今月 どうにか乗り切るって私だって考えるのですが
何も聞かず 私が旦那に聞くと 知らない、分からない、電話がくるから。

みなさんなら もう このまま 旦那のしたいようにさせますか?(させるしかないのかもしれませんが・・・)
パチンコに行くお金はどうしているのでしょう?不思議です。

お金のないことを体でわからせることが必要だと思います。

例えばお米を買わない。
↑ふりでもよいのです。
オカズを減らす。
電気水道をとめられてもそのままにする。

危機感を持たせるには、腹をくくって向き合わないと理解してくれません。

奥さんが頑張り過ぎると絶対に、旦那さんは手抜きします。あてにされますよ。

それでもダメなら、どん底になる前に離婚した方が幸せになれると思います。
失業保険についてなのですが、失業保険が降りている時にアルバイトをしてもいいのでしょうか?

アルバイトと言っても9時から17時まで週5日というほとんど契約社員のようなものなのですが…
月にいくら以上になるとさすがに失業保険もおりないというような決まりごとはあるのでしょうか?
週20時間を越えると就職したとみなされます。
ですから再就職手当の対象になります。
ただし、再就職手当に該当しない雇用保険がない、1年以上の雇用見込みがない短期なものについては、就業手当が支給されます。
それは、就業日に対して基本手当日額の30%になります。
いずれにしてもハローワークに相談に行ったほうがいいですね。申告しないで発覚すると罰則が大きいですから。
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN