こんな経験ありますか?
先日、谷口税理士事務所(大分市西春日町)という所に履歴書を送りました。求人票には7日程度で採否の連絡をしますと書いていたのですが、2週間以上待ってもなかなか連絡がなかったので、職業安定所に行って連絡を取ってもらいました。そうすると「履歴書が届いていませんよ」と言われたので、郵便局に電話して郵便物の調査をしてもらいました。翌日、郵便局から電話があり会計事務所にきちんと届けていますと言われたので申し訳ない思いをしました。しかし、会計事務所からはいっこうに謝りの電話がありません。この会計事務所は個人情報の管理が出来ていないと思いました!このような思いされた人いらっしゃいますか?
ありますよ。

ハローワークで企業に書類を出しても一向に返事がなく、私本人ではなく、ハローワークの職員がいぶかしげに思い、確認を取ることになりました、

結局、「届いていない」という返事の直後に、「見つかったけど不採用」という連絡が来ました。

謝罪は一切ありませんでした。

私がこのとき感じたのは、「こんなずさんな会社には、採用をもらっても入社するまい」ということでした。

質問者様も、ずさんな事務所の内情を事前に知ることができてよかったのではないでしょうか。

いい加減なところだと、入社前にわかってよかったと気を取り直し、他の職場に再チャレンジをしてみてはいかがでしょうか。
現在福島に住んでるのですが来春に大阪に住みたいと考えております、現在仕事はしてません、22歳の男ですがおすすめの仕事やバイト、住み込みで働けるところ、家賃が安く住みやすい地区などおすすめを教えてください
住み込みで働くのに家賃が安いところって?
取り合えずハローワークに聞いてください。
家賃が安くても無職ではそう簡単に物件は借りられませんから。
今月より失業給付を受けるものです。
失業期間中の雇用保険加入との関係をご教授下さい。 お願いします。

ハローワークで確認したところ、週に20時間未満のバイトであれば給付に支障ないとの説明
を受けております。

今回、週に3日18時間のバイトをすることになりました。
バイト先より、雇用保険の加入を提案されたのですが、雇用保険に加入した場合、週に20時間未満のバイトであっても、失業給付は出なくなるのでしょうか?

宜しくお願いします。
一週間に18時間しかしないと決まっていれば問題でしょうが、
18時間ぴったりしか勤務しないなんて、
想像の中ではそういうこともあるのかもしれませんが、
現実には今週は22時間とか来週は16時間とかバラツキがあります

取得届に20時間見込まれると書けば取得は可能だろうと思います。
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN