真面目な質問です。今の時代、珍しいかもしれませんがお金がなくて困っています。食べ物も買えません。このままだと餓死してしまうんじゃないかと思うくらいです。
働き口が見つからない上に、お金がないので就職活動するのにも交通費がく行動範囲が限られてます。また、もし仕事が見つかったとしてもお昼ご飯さえ自分で用意できないんです。家族はいますが多額の借金をかかえています。私は女で27歳です。容姿端麗ではありません。私はどうするべきでしょうか?頭の中がパニックで、いい考えが浮かんできません。
働き口が見つからない上に、お金がないので就職活動するのにも交通費がく行動範囲が限られてます。また、もし仕事が見つかったとしてもお昼ご飯さえ自分で用意できないんです。家族はいますが多額の借金をかかえています。私は女で27歳です。容姿端麗ではありません。私はどうするべきでしょうか?頭の中がパニックで、いい考えが浮かんできません。
まずはアルバイトでお金を貯めてみてはどうですか?家から近くや、まかない付きのアルバイトから始めてみると、少しはなんとかなるんじゃないですかね…
雇用調整助成金について質問です。
友人の会社は雇用調整助成金を受けてます。
従業員には受けるが、出勤は普通にするように社長よりお達し有。
一応、出なくてもいいがその分給料は下げる(いくら下げるか不明)とも。
同時にあまり休むようであるならば、助成金終了後に首の可能性もあるとも。
調整日で休みになっている場合、タイムカードは上で回収されています。
通常出勤日はタイムカード押し可能です。
これって、違法じゃ……。
てかパワハラもあるんじゃ……。
証拠として調整日を全員に出したものや、休日の筈の日に居る人の写真等有。
訴える気はありませんが、確認の為に知りたいです。
あと、調整日にバイトやりたいんが、給料がいくら下がるか解らないし、首になったら困る。
との友人談。イイアドバイスをしてあげたいんですが、私も詳しくないので誰か教えて下さい。
友人の会社は雇用調整助成金を受けてます。
従業員には受けるが、出勤は普通にするように社長よりお達し有。
一応、出なくてもいいがその分給料は下げる(いくら下げるか不明)とも。
同時にあまり休むようであるならば、助成金終了後に首の可能性もあるとも。
調整日で休みになっている場合、タイムカードは上で回収されています。
通常出勤日はタイムカード押し可能です。
これって、違法じゃ……。
てかパワハラもあるんじゃ……。
証拠として調整日を全員に出したものや、休日の筈の日に居る人の写真等有。
訴える気はありませんが、確認の為に知りたいです。
あと、調整日にバイトやりたいんが、給料がいくら下がるか解らないし、首になったら困る。
との友人談。イイアドバイスをしてあげたいんですが、私も詳しくないので誰か教えて下さい。
ちょっとわかりにくいんですが、ようは助成金申請して休みにしてるのに、従業員には通常通りに出勤しなさいと言われてるのですね?
で、調整日に休まなかったら、給料減らないんですね?
なら労働者側からすれば、まったく関係のない話で、通常通りに働いて、いつもの給料をもらう。で、会社は助成金を貰って助かるって話。
雇用調整助成金は今確か上限一日7505円だったはず。
なのに、減額せずに貰えるのは、かなりいい会社だと思います。
休んだら給料減額っていうのは、当たり前の話ですしね。
補足見て…
>>従業員には受けるが、出勤は普通にするように社長よりお達し有。
一応、出なくてもいいがその分給料は下げる(いくら下げるか不明)とも。
同時にあまり休むようであるならば、助成金終了後に首の可能性もあるとも。
まずここでよくわからないので、皆さんコメントしづらいのだと思います。
社長曰く雇調金はもらうが、給料減らさないので普通に出勤しなさい。
って事ですよね?
会社は不正受給するが、従業員には負担かけないっていっているんですよね?
私はこう受け取ってますが、あってますか?
1、まず、1と2は矛盾してます。
不正はダメだ!という正義を振りかざすのであれば、会社が潰れるのを、あるいは首になる覚悟で ハローワークに言うべきです。
しかし首は、倒産はいやだ、なら黙っておきましょう。
副業に関しても会社は認めているのでしょうか?
3、嫌がらせは社長からでしょうか?なら休んでもいいと思います。
4、不正受給が発覚しても従業員には関係ありません。労働者が知らない所で申請出してる企業もありますから。
会社に請求がくるだけです。
で、調整日に休まなかったら、給料減らないんですね?
なら労働者側からすれば、まったく関係のない話で、通常通りに働いて、いつもの給料をもらう。で、会社は助成金を貰って助かるって話。
雇用調整助成金は今確か上限一日7505円だったはず。
なのに、減額せずに貰えるのは、かなりいい会社だと思います。
休んだら給料減額っていうのは、当たり前の話ですしね。
補足見て…
>>従業員には受けるが、出勤は普通にするように社長よりお達し有。
一応、出なくてもいいがその分給料は下げる(いくら下げるか不明)とも。
同時にあまり休むようであるならば、助成金終了後に首の可能性もあるとも。
まずここでよくわからないので、皆さんコメントしづらいのだと思います。
社長曰く雇調金はもらうが、給料減らさないので普通に出勤しなさい。
って事ですよね?
会社は不正受給するが、従業員には負担かけないっていっているんですよね?
私はこう受け取ってますが、あってますか?
1、まず、1と2は矛盾してます。
不正はダメだ!という正義を振りかざすのであれば、会社が潰れるのを、あるいは首になる覚悟で ハローワークに言うべきです。
しかし首は、倒産はいやだ、なら黙っておきましょう。
副業に関しても会社は認めているのでしょうか?
3、嫌がらせは社長からでしょうか?なら休んでもいいと思います。
4、不正受給が発覚しても従業員には関係ありません。労働者が知らない所で申請出してる企業もありますから。
会社に請求がくるだけです。
エコカー補助金の申請手続きについてです。
補助金がもらえないとの通知が来ました。
車検証は8月28日ぐらいの登録で、ト〇タからそれくらいに電話があり、9月1日に受け取りに行きました。受け取った時に入金用の通帳のコピーを渡しました。
通知には9月8日申請の~と書いてあり、結果、もらえないとのことでした。
ト〇タはすぐに申請してくれていたと思い込んでました。9月の新聞の見出しに「ギリギリ間に合って良かった」と思ってました。
こちらが必要書類を提出してから、 申請するまで、一週間もかかるものだったのでしょうか?
…13年超でプリ〇ス購入です。補助金意識して、新型でなく、納車の早いと言われたEXです。その納車も予定より1か月遅れましたが…
25万円はやっぱりショックです…
補助金がもらえないとの通知が来ました。
車検証は8月28日ぐらいの登録で、ト〇タからそれくらいに電話があり、9月1日に受け取りに行きました。受け取った時に入金用の通帳のコピーを渡しました。
通知には9月8日申請の~と書いてあり、結果、もらえないとのことでした。
ト〇タはすぐに申請してくれていたと思い込んでました。9月の新聞の見出しに「ギリギリ間に合って良かった」と思ってました。
こちらが必要書類を提出してから、 申請するまで、一週間もかかるものだったのでしょうか?
…13年超でプリ〇ス購入です。補助金意識して、新型でなく、納車の早いと言われたEXです。その納車も予定より1か月遅れましたが…
25万円はやっぱりショックです…
13年落ちの解体した時期が外れてしまったのでしょうか? 解体業者で、移動報告書の提出が遅れたのかもしれないですね。ディーラーのセールスの口車の乗って無理して購入して補助金が貰えなかった人は沢山いますよ‼ 知り合いが、14年前のクルマを車検に出して、20万円の見積もりをもらいました。補助金と減税が、利用できるとプリウスを勧められてローンで購入しました。借金が、300万くらいできました。セールスが、書類を持っていた為に補助金の申請が、遅れ補助金が貰えなかったそうです。不況で、リストラされて借金が増えてしまいました。ガソリンを入れるお金が無くて、自転車でハローワークに通っているそうです。こんな悲惨な人もいますよ‼ 気を落とさないで下さい。ディーラーのセールスに補助金の半分くらいの金額の用品をサービスしてくれるように交渉して見て下さい。
関連する情報