転職活動に関して質問:

転職活動して面接を決まったんですが、職務経歴書がどのように書けばいいかなって。
履歴書が手書きで書きますが、職務経歴書も手書きですか?
能力不足で申し訳ございませんが、教えて頂ける方居れば助かります。

よろしくお願い致します。
私も転職経験ありますが、履歴書を手書きで書いたのなら、職務経歴書も手書きの方が良いと思いますよ。
しっかりとした字で丁寧に書きました。
面接頑張ってください
求職者支援訓練の、週労働時間20時間迄の制限について


閲覧ありがとうございます、
秋に求職者支援訓練を受けようと思っています。
現在アルバイトをしていて、秋からシフトが増え、20時
間以上に引っかかってしまうのですが、
その場合求職者支援訓練は受けれませんか?
それとも、雇用保険に加入していなければ受けれるのでしょうか?

また、雇用保険は20時間を超えると強制的に加入させられるのでしょうか?
それとも企業によって違いますか?
(私の場合週24時間程度です)


実家暮らしなので給付金の対象にはなりませんので
給付金受給の予定はないです。

どなたか回答よろしくお願いします!
週20時間以上の勤務は雇用保険加入義務が発生します。
雇用保険に加入すると就労しているとみなされるので訓練は受けれないと思います。
詳しくはハローワークで聞いたほうがいいと思います。
訓練を受け始めれば週に20時間以上は厳しいとは思いますが。
明後日ハローワーク開催の障害者合同面談があります。
受ける側ですが面接の対応は固い感じじゃなく生きのいい感じで勝負しょうと思ってます。

みなさんの意見ほしいです。
やる気を見せることは必要だと思いますので、活きのいい感じでの勝負は、いいと思います! 固い感じ・・・というか、真面目に取り組む面は、活きの良い感じの中でもアピールできるので、ぜひ入れてほしいところですが。

あと、余計なことかもしれませんが、自分のアピールや意気込みと併せて、もし、仕事をしていく上で必要なサポートや条件があるのなら、最初から言っておくべきとも思います。
サポートが準備できないということで採用を見送る企業があるかもしれませんが、腰かけ程度でなく、長く仕事を続けたいなら、相手がどういう企業か、見極めることも大事かなと思います。
関連する情報

一覧

ホーム

Web Services by Yahoo! JAPAN